Portugal Photo Gallery ≪Amar-Portugal≫|
|
|
|
『愛しのポルトガル写真展』案内です。DM画像をクリックすると実物大DMハガキと案内がでます。 『愛しのポルトガル写真展』の展示発表写真は、『ポルトガル写真集(ホームページ)』とちがうものです。 (1部、同じ写真もあります。ご了承ください。) DMのほしいかたは、メールでお問い合わせください。メールアドレスは、トップページに記載あります。 (3日以内に返事がない場合は届いていない可能性がありますので、もう1度お願いします。) 左の案内ハガキをクリックすると案内状・会場風景のページになります。 |
|
愛しのポルトガル写真展 |
・・・・・・・・AM 9:30〜PM 6:00 (最終日はPM 5:00) ところ 名古屋市民ギャラリー栄 8F 11室 ・・・・・・・・名古屋市中区栄四丁目1−8 ・・・・・・・・電話 052−265−1461 (入場無料) おかげさまで『愛しのポルトガル写真展』も、20回目。 DMをクリックすると、実物大DMと案内がでます 関連写真はこちら
![]() 関連写真はこちら ![]() アサヒカメラ1月号・写真展案内に掲載されました。 ☆12/16・毎日新聞あいち版に写真展案内記事掲載される。 ☆12/16・毎日新聞なごや近郊版に写真展案内記事掲載される。 2012年版カレンダーできました・・・
|
|
愛しのポルトガル写真展 |
・・・・・・・・AM 10:00〜PM 6:00 (最終日はPM 5:00) ところ ノリタケの森ギャラリー ・・・・・・・・名古屋市西区則武新町3−1−36 ・・・・・・・・電話 052−562−9811 (入場無料) おかげさまで『愛しのポルトガル写真展』も19回目。 (特集コーナー 30点+30点展示) DMをクリックすると、実物大DMと案内がでます。 ☆3/09・中日新聞知多版に写真展記事掲載される。 ☆3/09・中日新聞市民版に写真展記事掲載される。 関連写真はこちら
![]()
|
|
愛しのポルトガル写真展 |
・・・・・・・・AM 9:30〜PM 6:00 (最終日はPM 5:00) ところ 名古屋市民ギャラリー栄 7F 5室 ・・・・・・・・名古屋市中区栄四丁目1−8 ・・・・・・・・電話 052−265−1461 (入場無料) おかげさまで『愛しのポルトガル写真展』も18回目。 DMをクリックすると、実物大DMと案内がでます。 関連写真はこちら
![]()
![]() 2011年版カレンダーできました・・・
|
|
愛しのポルトガル写真展 |
・・・・・・・・AM 10:00〜PM 9:00(受付担当は PM 7:00まで) ところ セントラルギャラリー (名古屋テレビ塔地下街) ・・・・・・・・名古屋市中区錦3−15−13先 地下街 ・・・・・・・・電話 052−961−6115 おかげさまで『愛しのポルトガル写真展』も17回目。 DMをクリックすると、実物大DMと案内がでます。 アサヒカメラ7月号・写真展案内に掲載されました。 ☆7/22・中日新聞尾張版に写真展記事掲載される。 ☆7/22・中日新聞市民版に写真展記事掲載される。 関連写真はこちら 聖アントニオ祭パレード前半 聖アントニオ祭パレード後半 関連写真はこちら
|
|
愛しのポルトガル写真展 |
・・・・・・・・AM 9:30〜PM 6:00(最終日はPM 5:00) ところ 名古屋市民ギャラリー栄 7F 5室 ・・・・・・・・名古屋市中区栄四丁目1−8 ・・・・・・・・電話 052−265−1461 (入場無料) おかげさまで『愛しのポルトガル写真展』も16回目。 DMをクリックすると、実物大DMと案内がでます。 アサヒカメラ12月号・写真展案内に掲載されました。 関連写真はこちら ![]() 2010年版カレンダーできました・・・
|
|
愛しのポルトガル・特別展
|
・・・・・・・・AM 10:00〜PM 4:00 (2日間です) ところ 愛・地球博記念公園 (愛称・モリコロパーク) 愛知国際児童年記念館 こどもホール ・・・・・・・・愛知県愛知郡長久手町大字熊張 ・・・・・・・・電話 0561−62−2111 (入場無料) 愛知県の企画で、自治体が研究する外国の発表展示の ロボットをクリックすると、会場案内と風景がでます。 |